11月末に始まったゴミ屋敷の大掃除から約2か月半、
職人さんたちの技で見事にリノベーションしました!
毎朝7時30分頃から遅い日は19時過ぎまで、寒い中頑張って頂いた大工さんには感謝しかありません!
一つ一つ丁寧に、細やかに、最近こういう仕事が少ないから楽しいよーと笑顔で言ってくれる功佑さん、有難うございました!
傾きを調整しながらの骨組み立て、外壁の下見板、少しカーブした無垢の板床、安全性もしっかり気遣い頂いた無垢のはしご、2階の木建窓と調和した杉板等々言い尽くせないほどの細部にこだわった職人技には惚れ惚れしちゃいます(笑)さらに、あまり大きな声では言えませんが、霊験あらたかな〇〇の材も散りばめてくれる粋な計らいもしてくれました。
指の怪我も不幸中の幸いで、大事に至らなかったようで良かったですね。
大工仕事が粗方終わり2月の入ったころより登場した左官屋さん。手際よく、ササっと、そして丁寧に、美しく仕上げて頂いた漆喰壁、土壁はまさに芸術です!
1階のワークスペースの一部、2階の踊り場壁を一部塗らせて頂きましたが、いかに職人さんの技が凄いか改めて感じました。
静岡県から東は良い土が無いからと豊田の土とわらを仕込むこだわり、そしてもともとあったこの脇屋の古い土も混ぜて使ってくれた粋な計らい!松本さん、有難うございました!
ゴミ屋敷の中に埋もれていた建具を見事再生してくれた建具屋さん。ペーパー掛けしたり、柿渋を塗ったり、自分たちでも出来ることをしたので、建具が綺麗はまった時には感慨ひとしお!
戸塚さん、有難うございました!同じ神明町育ちだったことこともきっと何かの縁ですね!
次の改修も考えながら配電を考慮して頂いた中遠電気さん。工事内容を資料ファイルで頂いたのは初めてでした。しっかりと商売が軌道に乗ればまた第3期工事、宜しくお願いします。成瀬さん、有難うございました!
そして、今回の工事計画を春からずっと一緒に計画してくれた清水建築工房さん。清水さんさんが設計したこだわりの施設を幾つか見せてもらい、いつかは清水さんに作ってもらいたいと思い続けてようやく今回念願かなって実現できました。素人相手に無理なのことも聞いて頂き、職人さんたちの間に入って調整頂き有難うございました!今度は当初から話していたみんなでワークショップ的に作り上げていくことしましょうね!
まだ若干の工事は残っていて、また2階の土壁など手を入れるところは多々ありますが、時間をみながら少しずつ自分たちでカタチにしてきます!
まずはとりあえず完成のご報告でした。
Comments